プライバシーポリシー
弊所では(以下、当事務所)では、お客様の個人情報の保護を最も重要な責務と認識し、お客様の個人情報を次のとおり取り扱います。
○個人情報の定義・保護について
当事務所は、司法書士法第24条の秘密保持義務に基づき、故人情報の保全に万全の配慮を行っております。個人情報とは、利用者の氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、ご相談内容などにより特定の個人を識別することが出来る情報をいいます。
○利用目的について
当事務所は、あらかじめお客様の同意を得た場合、及び法令や本方針により例外とされる場合を除き、司法書士業務の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱います。
○個人情報の取得について
当事務所は、ご質問、ご相談を受ける際に個人情報を提供していただいております。但し、提供していただく個人情報は、ご質問、ご相談に必要なものに限られます。
当事務所は、下記の理由により、匿名でのご質問、ご相談をお受けせず、個人情報の提供をしていただける方からのご相談のみお受けしております。
・匿名でのご相談を受けることが、すでに受託しているご依頼者の利益を損なう恐れがある。
・個人情報を提供していただくことで、ご相談内容の信憑性が確保できる。
○利用について
当事務所は、お客様の個人情報を、原則として下記以外の目的で個人情報の利用は行いません。なお、利用にあたっては、情報の匿名性を確保した上で、利用させて頂くことをお約束させて頂きます。
(1)依頼された法律事務(調査)を処理するため。
(2)業務の公正を期すための、依頼者の本人確認のため。
(3)当事務所のサービス向上のため、当事務所の参考資料として利用。
(4)講演、セミナー、その他催し物のご案内、書籍、論文その他法律関連情報、年賀状などの挨拶状のご送付。
○第三者への提供について
当事務所は、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。
但し、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。
(1)お客様より予め同意を得ている場合。
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合で、お客様の同意を得ることが困難である場合
(3)法律に基づき、裁判所や警察等の公的機関からの要請があった場合。
(4)法律に特別の規定がある場合。
(5)法律や当事務所の規約や注意事項に反し、当事務所の権利・財産またはサービスを保護する必要があり、本人の同意を得ることが困難な場合。
○開示・訂正・削除について
当事務所は、個人情報を正確かつ最新の状態で管理するよう努めます。
またお客様から当事務所が保有している個人情報の開示を求められたときは所定の手続きに基づき速やかに開示します。その結果、万一誤った情報があれば速やかに訂正又は削除いたします。
○免責事項について
当事務所のサイト掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、当事務所は利用者がサイト掲載情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものでなはありません。それらの行為の利用等に関しては利用者の自由意志によるものであり、その責任については利用者にあるものとします。また、当事務所、当サイトのサービスの中断・停止・欠陥・中止及びそれらが原因となり発生した損失や損害についても一切の責任をおいません。
解決事例・豆知識
債務整理でお悩みの方
-
債務整理でお悩みの方
クレジッドカードを任意整理する場合の3つの注意点
クレジッドカードを任意整理する場合の3つの注意点 クレジッドカードの支払いが困難になった場合、「任意整理」と呼ばれる手段をとる取ることができます。任意整理をすることで支払いの負担は軽減できますが、いくつかのことに注意しな […] -
債務整理でお悩みの方
過払い金請求ができる!?「グレーゾーン金利」とは
過払い金請求ができる!?「グレーゾーン金利」とは 「グレーゾーン金利」という言葉はご存知でしょうか。グレーゾーン金利はかつて法律の抜け穴となっていた金利条件のことで、過払い金請求ブームの火付け役ともなったものです。 この […] -
債務整理でお悩みの方
司法書士と弁護士はどう違う? 過払い金請求を依頼するなら
司法書士と弁護士はどう違う? 過払い金請求を依頼するなら 払い過ぎている利息があるなら、過払い金請求を行えます。 この過払い金請求を行う際には、返済期間と返済金額を調べて、法定金利に「引き直し計算」を行う必要があります。 […]
相続登記でお悩みの方
-
相続登記でお悩みの方
相続対策として生前贈与を行う際の注意点
相続対策として生前贈与を行う際の注意点 相続対策の一環として「生前贈与」を行う方は少なくありませんが、生前贈与に関する間違った認識や誤解等により、失敗してしまうケースがあります。 相続対策として生前贈与をお考えなら、予備 […] -
相続登記でお悩みの方
相続でありがちな失敗とは?
相続でありがちな失敗とは? 相続を経験する多くの方は初めての経験であるため、何かと失敗がつきまとうものです。相続で失敗しないためには、相続に強い司法書士へ相談することも大切ですが、失敗例を押さえておくことも大切です。ここ […] -
相続登記でお悩みの方
遺産整理を司法書士に依頼するメリットとは?
遺産整理を司法書士に依頼するメリットとは? 相続手続きを行うためには戸籍収集や不動産名義変更、遺産分割協議書の作成、相続財産の分配など、様々な手続きが必要です。手続きを進めるにあたり、相続人同士でトラブルが発生したり手続 […]
その他
お問い合わせ


